ティーンズ・アクション TOKYO 2021

これまでの流れとこれからのこと。あと第13回ミーティング議事録

2022年11月6日

コメント (0)

こんにちは!(これを書いてる時はこんばんはです)グループ3の谷生です。そろそろティーンズアクション本番が近づいてきてドキドキの今日この頃。前回のブログ更新からこれまでの間に、発表の大枠も決まって内容のまとめも始まってました☆(更新忘れてた….)一応これからの流れをザッと書いておくと、まず発表内容をまとめた文章を提出。次にスライドと台本を用意して、制限時間10分に間に合わせる練習。そして本番。本番までの時間も短いしドタバタだぁ〜(;o;)ヒェー。

さてと、今回のミーティングでは何をしたのかというと、前半は発表内容ごとに班に分かれて話して、後半はみんなで集まって発表内容の確認をしました。前半の班ごとの話し合いではスライドの作成も進めたよ。提出する文章の製作に回ってくれた人マジ感謝;;

個人的な収穫としてはcanvaを知れた事かな。スライドを作るソフトなんだけど、本当に良かった。革命起こった。ぜひ皆さんも使ってみてください。

長く続いてきたティーンズアクションもあとちょっとで終わり。最後まで頑張るぞぉー!!ぉ−!!