ティーンズ・アクション TOKYO 2021

第四回ミーティング

2022年9月2日

コメント (0)

第四回のミーティングは9月1日夏休み明け初日に行いました。今回のミーティングは意見交換前最後!そのため第四回のミーティングの目標は意見交換会に向けてこれまでやってきたことをまとめること、どういう形で調べまとめていくかを決めること、都の職員の人に聞くことを決めること。第三回ミーティングに参加していなかった人も交えて第三回の内容を確認した。第三回に参加していなかった人も教育のデジタル化というテーマは私たちの経験も踏まえて話せそうだからみんな賛成。また、それを踏まえて今回新しく決まったことは、最終目標としてデジタルをとりいれた新しい教科のカリキュラムを組むこと。具体的な授業の進行なども考えること。今ある教科もデジタルを活用する方法を提示することに決まった。けれど、今ある教科すべてにもデジタルの活用方法を調べて、考えるとなると個人個人の負担が大きくなってしまいそうだから要検討。都の職員の人に聞く質問に関しては時間切れになってしまったので各自1つ以上考えて共有することになった。最終目標が決まったからちょっとずつこれからのビジョンが見えてきた。これからの活動もどんどん楽しくなっていきそう…!まずは今回まとめた情報を持って9月4日の意見交換会へ!!グループ3谷生