グループ4 子供の成長に関わる仕事
活動報告
-
知らないことを探求!
皆さん、こんにちは(*´▽`*)// グループ4のメンバー志村です。 今日は3回目のミーティングを行いました。今回は少人数でそれぞれ前回とつなげて調べました。中間での意見交換が刺激になり、視点を変えたり、身近にあることと比べたりしました。 今日は、幼稚園教諭と保育士資格、また子供の視点や心理など新しく知ったこともたくさんありました。今後もこのように自分たちで意見を出しながら、まだまだ知らないことを探究していきたいと思います♪
コメント(0)
-
それぞれで調査…( ..)φ
皆さん、こんにちは₍ᐢ⸝⸝•ω•⸝⸝ᐢ₎ グループ4のメンバー根来です。 今日は2回目のミーティングを行いました。全員参加することが出来て、意見交換も上手く進めることが出来ました!グループ4は教師と保育士のグループに分かれて調べて行くことに決まりました。 今日は、一人一人が持っている課題意識について調べる作業を行いました。教師と保育士で似ているところや新しく知ったことがあり楽しかったです♪緊張はまだ完全に取れていませんでしたが、これからの活動も仲良く頑張りたいです!!
コメント(0)
-
第一回ミーティング!
みなさん、こんばんは。 グループ4のコーディネーターをしています、なかまです(^-^) 今日はグループ4の初回ミーティングを行いました。 私もふくめ、みなさん緊張していましたが、これからのみなさんの変化が楽しみですね♪ さて、今日はそれぞれの課題意識の共有を行いました。 いじめのこと、ストレスのこと、保育士の性別に関すること… さまざまな側面から、みなさんの暮らしをさらに豊かにする試みが考えられそうですね。 次のミーティングは、今のところ全員参加の予定!!! みんなでそろえるのをとても楽しみにしています(^^♪ それではまた。 名嘉眞
コメント(0)